どうも!マツシタ(@matsublo)です。
本日、iPhone7のバッテリー交換を申し込みました。
先日「人気のP20liteをいじってみた!ウルトラスナップショットを初体験!」でお伝えしたP20liteに各種データを移し終え、僕のiPhone7は明日旅立ちます。
お得にバッテリー交換ができるのは今年いっぱい

皆さん、iPhone6S~iPhoneXまでのモデルで、バッテリー交換がお得になっているのはご存知でしょうか?
AppleCareに入っていなくても、今年いっぱいまでのバッテリー交換申し込みで、税抜3,200円で交換できます。
Apple Storeへの持ち込みor正規プロバイダーへの持ち込みor配送対応にて交換が可能です。
全然予約が取れない

札幌にはApple Storeはなく正規プロバイダーがビックカメラ札幌店にあるのですが、全然予約できないんですよね…
今回はAppleサポートに電話して配送対応にてバッテリー交換を申し込みました。
相変わらずの神対応

WEBで申し込もうとしたのですが、うまく進めないページがあったので電話で申し込みました。
今回のバッテリー交換の他にも何度か電話のサポートにお世話になったことがあるのですが、相変わらずの神対応。
オペレーターにつながるまでの待ち時間は音楽流してくれますし、つながってからもこちらの状況を汲み取るのがお上手で、対応が早い早い。
バッテリー交換がお得にできるのが年末までなので同じ案件が多く慣れているのかもしれませんね。笑
あっとゆう間に、配送の処理が完了しました。
iPhone7としばしお別れ
今日の申し込みで1週間から10日ほどの修理期間とのことでした。
キミが旅に出ている間、P20liteくんと遊んでくるけど、元気になってちゃんと帰って来るんだよ!
いってらっしゃい!笑
しばらくの間、androidユーザーになって何を感じるのか…楽しみですね。
札幌にApple Storeはできるんだろうか?

札幌からApple Storeがなくなってから2年半。
いつになったらできるんでしょうかね…。
一時Appleの求人が札幌中心部で出て、Apple Storeができるんじゃないか?!って噂が立ちましたが一向にできる気配がない札幌です。
まとめ
正規プロバイダーのビックカメラさんは予約が取れなさずぎてお世話になったことがないのですが、電話のサポートが素晴らしすぎて特に不満はないのかもしれません。
すげーな。Appleって。
でもApple Storeできたらもちろん行きます。笑
バッテリー交換はこれから年末に向けて込み合うんじゃないだろうかとマツシタは予想しています。
駆け込み需要で在庫がなくなるとかもよくある話です。
バッテリー交換を検討されている方はお早めに申し込んでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す