どうも!マツシタ(@matsublo)です。
大々的なCMや大盤振る舞いなキャンペーンで、最近PayPayの話題が絶えませんね。
たくさん決済サービスがあるにも関わらずあまり浸透していなかった印象のスマホ決済システムですが、PayPayがインパクト大のキャンペーンやCM告知で一躍有名となり、キャッシュレス決済サービスの普及に一役買っているのではないでしょうか。
そんなPayPayが実施中の100憶円あげちゃうキャンペーンが終わるのではないかとゆう噂が出てきているようです。
100憶円あげちゃうキャンペーンとは?

【開催期間】2018年12月4日9:00~2019年3月31日23:59
- PayPay決済利用毎に20%戻ってくるキャンペーン
- PayPay決済利用毎に抽選にて40回に1回の確率で全額(10万円相当まで)戻ってくるキャンペーン
- 【Yahoo! JAPANとの共同企画】
Yahoo!プレミアム会員ならPayPay決済利用毎に抽選にて20回に1回の確率で全額(10万円相当まで)戻ってくるキャンペーン - 【ソフトバンクとの共同企画】
ソフトバンクまたはワイモバイルユーザーならPayPay決済利用毎に抽選にて10回に1回の確率で全額(10万円相当まで)戻ってくるキャンペーン
キャンペーン期間中であっても対象のキャンペーンにおいて、PayPay株式会社の負担する付与金額が100億円に達した場合、本キャンペーンは途中終了いたします。また、付与金額を追加する可能性があります。その場合はPayPayホームページにて事前告知を予定しています。
※公式サイトより
まもなくキャンペーン終了か!?

PayPay取扱店舗で終了間近のPOP展開がされたり、直接PayPay株式会社に問い合わせをされている方がいらっしゃるようですが、確実なことはまだ公表されていません。
が、連日各量販店やSNS上の盛り上がり様を見ていると100憶円到達が近づいているのは間違いないでしょう。
テレビ番組でも第二弾を匂わせるような放映もされていたようなので、完全な終了とゆうよりも単純に付与金額が追加されるのか、内容が変わり違う形でキャンペーンがはいる可能性が高いんではないでしょうか。
実際に利用してみた
僕もちょうどほしいものができたのと、実際に知人がパソコン購入時に全額還元に当選していたので影響されて利用してみることにしました。
ワイモバイルユーザーなので10回に1回の確率で全額分還元対象です。
結果…

全額還元は引き当てられず…
でも高額なくじを引いたようなワクワク感は楽しかったです。笑
まとめ
アプリ登録から利用までの手順もとても簡単で、決済時に鳴るペイペイとゆう音もかわいらしい。
気軽に利用してもらえるようなアプリに仕上がっているなと感じました。
今までおサイフケータイ対応機種がキャッシュレス決済のスタンダードでしたが、今後はPayPayのようなスマホさえ持っていれば誰でも利用できるようなサービスが増えてくることでしょう。
コメントを残す