どうも!apple製品がなんだかんだ好きな松下です!
いやーついに発表されましたね。新しいiphone!
皆さんはもう確認しました??
iphoneXS、iphoneXSMax!

現行機種のiPhone Xシリーズの実質的な後継モデル。今回から大画面モデルはPlusではなく「Max」と表記されてますね。XSの画面は5.8インチ、XS Maxは6.5インチで、それぞれ有機EL(OLED)のSuperRetinaディスプレイを搭載。
明日9月14日16時01分から予約開始。
【価格】
iPhone XS:64GB 11万2800円税別、256GB 12万9800円税別、512GB 15万2800円税別
iPhone XS Max:64GB 12万4800円税別、256GB 14万1800円税別、512GB 16万4800円税別
んん~…高いですね!!
どんなにスーパープレゼン能力があったとしても奥さんの審査が通る気がしません…
気を取り直して次の商品へ行きましょう。
iphoneXR!

これまでにない新シリーズで画面は6.1インチ、ボディはアルミ素材。豊富なカラーバリエーションが素敵ですね。
レッド(プロダクトレッド)、イエロー、ホワイト、コーラル、ブラック、ブルーの6色展開。
予約開始は10月19日を予定。
【価格】
64GB 8万4800円税別、128GB 9万800円税別、256GB 10万1800円税別
ふむふむ。安いとは言い難いですが現実的なお値段…要相談ですね。
※詳しい性能比較はこちらの公式サイトをご覧ください。
松下的新型iphoneの感想

現状のiphone7でおおむね満足しているので、iphone7が壊れずに次期iphone発売までもってくれることを願いながら、もし、万が一壊れてしまうようなことがあれば候補としてはiphoneXRですかね。
理由としては
①iphone4.4s.iphone5s.iphone6.iphone7と利用してきていますが、iphone6くらいからそんなに不満がないから。
②目新しい機能がさほどなく、物欲が駆り立てられていないから。
③iphone7のローンが約半年ほど残っているから。
上記の理由から松下家は新型iphoneの購入を見送る方向です。
まとめ
iphoneを利用し始めてから早くも10年程経つでしょうか。
以前はもっとワクワクしていましたがあの時のワクワク感は少なくなってきています。
僕自身の環境の変化もあるでしょうが、正直iphoneもandroidもスマートフォンとしてほぼほぼ出来上がってきてしまっている印象です。
みなさんはどうでしょう。
コメントを残す