どうも!最近米津玄師さんを聞きまくっている、松下(@matsublo)です。
iphoneで音楽聞く方は必見!
ios12のショートカット機能を使って1タップでお気に入りのプレイリストをシャッフル再生する方法をご紹介します。
今までのプレイリストシャッフル再生は…
1、ミュージックアプリを開き
2、プレイリストを選択し
3、リストを選択
4、最後にシャッフルを押して再生でした。
これを新機能ショートカットアプリで設定し、1タップにしていきます!
設定方法
新しいios12にすると現れるショートカットアプリから
ショートカットを作成ボタンをタップ
下のメニューを引っ張り上げて
下にスライドしていくと出てくるプレイリストを取得をタップ
現れたメニューの選択ボタンをタップして
お好きなプレイリストを選択します
選択されたらまた下のメニューを上に引っ張り上げて
ミュージックを再生をタップ
再生メニューが現れますので、シャッフルの曲をタップ、リピートはお任せで
右上の設定メニューをタップすると
名前やアイコンが変更できます
名前とアイコンが決まったらホーム画面に追加をタップすると
Safariが立ち上がりますので中央下部のマークをタップし
ホーム画面に追加をタップ
右上の追加ボタンをタップすれば
ホーム画面にショートカットアイコンが現れます!
これにて準備は完了です!
アイコン1タップで自動でシャッフル再生!
ミュージックアプリ経由のシャッフル再生より間違いなく早く再生できます。
何個もアイコン化しておけばすぐにお気に入りのプレイリストのシャッフル再生がたのしめますよ!
iphoneで音楽を聴かれる方はぜひ試してみてください。
まとめ
ショートカット機能はもともとworkflowとゆうアプリケーションがappleに買収されて機能として実装されました。
対応アプリの指示設定をすることで様々な動作を自動で行ってくれます。
これからもどんどん対応アプリが増えていくみたいですよ!
楽しみですね!
コメントを残す