どうも!マツシタ(@matsublo)です。
BaetsX愛用者なマツシタですが、気になっていたearon ERH-100を奥さん用に買ってみたのでBeatsXと比べてみました。
関連記事「Lightningケーブルで充電可能!お手頃なワイヤレスイヤホン登場!」
結果から言うと…
コスパ良好です!
内容物

本体、イヤーピース、Lightningケーブル、説明書。
非常にシンプル。
見た目

並べてみるとこんな感じ。
左がearon ERH-100、右がBeatsXです。
遠くに置いてあったら判別できないくらい、そっくりです。
質感

左がearon ERH-100、右がBeatsX。
マッドな素材でさらさらした肌触り、こちらもそっくり。
音質

問題のカテゴリです。
僕自身そこまで耳はよくないのですが、若干BeatsXのほうが低音高音ともに鮮明に聞こえ、通話品質もよかった印象。
earon ERH-100は高音時や通話中にこもったような音、違和感を感じましたが、低音はBaetsX並みに強くきれいに聞こえました。
ちなみに奥さんは違いが全然分からないといってました。
リモコン部分

earon ERH-100のリモコン部分です。
BaetsXより電源ボタンは押しやすいんですが、少し安っぽさを感じました。
電源ボタン2回押しでペアリングしているスマホの最終通話履歴にリダイヤルする機能がついていて、数回ラーメン屋さんに発信してしまいました。
ご購入の際はご注意ください。笑
価格

- earon ERH-100:2,980円
- BaetsX:12,744円
約諭吉さん一人分も違うんですよ…
こんな人にオススメ
earon ERH-100がおすすめな人
- そんなに音にこだわらない
- ワイヤレスイヤホンデビューしたい
- Apple製品iPhoneしか持っていない
BeatsXがおすすめな人
- 音質にもこだわりたい
- Apple製品が好き
- AppleWatchもってるor今後ほしいと思っている
まとめ
なんだかんだApple製品が好きなマツシタはW1チップの入っているBeatsXで満足していますが、earon ERH-100も非常に完成度の高い素晴らしい商品だと感じました。
奥さんもiPhoneの充電器で充電できて便利だと喜んでくれています。
ワイヤレスイヤホンを初めて使うiPhoneユーザーさんには非常にオススメです!
ワイヤレスイヤホン検討中の方の参考になれば幸いです。
関連記事「apple製品と相性抜群!BeatsXをご紹介!」
コメントを残す