どうも!マツシタ(@matsublo)です。
新しいiPad Pro発売となりましたね!
なんだかんだApple製品好きの僕は、iPad2017年モデルを利用していて買い替えはあまり考えていなかったのですが、諸先輩ブロガーさんのレビューやYouTubeのレビュー動画で新型「iPad Pro」衝撃の事実を知ってしまいました…
磁石で金属にくっつく!

なんだそのスキル…ほしくなっちゃう…笑
ホワイトボードや冷蔵庫にくっつくってことはですよ。
よくある金属の平面プレートとか使えば、どこにでもくっつけられちゃうってことですよね?
ほしいっ!!
Face IDとの相性抜群じゃないですか。
具体的な利用シーンは今のところ思いつかないけど、とりあえず玄関とかにくっつけて顔認証でロック解除してSiriにいってきますって言ってニヤニヤしたい。
推奨された使い方ではないのかもしれないけど、このくっつくとゆう武器を利用したアクセサリーとか出てきちゃったりするんでしょうね。
楽しみすぎます!
なぜくっつくのか?
102個のマグネットが搭載されているからでした。
Appleが公開しているプロモーション動画です。
動画の途中で102個のマグネットについて触れられています。
専用アクセサリー用に配置されたマグネットのおかげでホワイトボードや冷蔵庫にくっついてしまうんですね。
今は専用アクセサリー用のマグネットかもしれないですけど、もう様々な場所にくっつけられるとゆう一つの機能として今後設計されていったら僕は嬉しいです。
Appleさん。もういっそのことios内蔵冷蔵庫とかios内蔵ドアとかつくってくれませんかね。
きっと買います。
将来的にはそんな現在では考えられないような製品が出てくるんでしょうね。
長生きしたいものです。
まとめ

もうスペックは良くなりすぎて新製品にそんなに惹かれていなかったのですが、新型「iPad Pro」はここ最近のApple製品の中で一番ワクワクさせてくれました。
すぐには買い換えられないけど、このワクワクな気持ちを奥さんにぶつけて購入する為、頑張って働こうと思います。
コメントを残す