どうも!マツシタ(@matsublo)です。
iPhoneやiPadユーザーでワードプレスブロガーのみなさん。
以前「1タップでプレイリストシャッフル再生がめっちゃ便利!~ショートカット活用術~」でも紹介した、iOS12からiPhoneの純正アプリに追加となったショートカットアプリ使ってますでしょうか?
iPhoneで撮った写真をブログで使いたいとき結構手間かかってませんか?
サイズ変えたり、圧縮したり、ウォーターマークつけたり…
僕もそんな悩みを持つブロガーなんですが、とっても便利なショートカット作成したので紹介します!
①アプリを準備

AppStoreからWordPressをダウンロードし、ログインしておく必要があります。
ダウロードされていない方は上記ボタンから準備をお願いします。
もちろんショートカットアプリも必要

削除してしまっている方は下記のボタンからどうぞ。
②ショートカットを入手
下記ボタンからショートカットを入手してください。
ついでにリサイズしてJPEG圧縮もしてくれる仕様になっていますが、必要に応じて調節していただければと思います。
使ってみよう!!

写真選択状態(複数選択も可能です)から共有ボタンをタップして

ショートカットを起動します。

入手していただいた「リサイズしてメディアに保存」ショートカットボタンをタップしていただくと…

ワードプレスのメディアライブラリに直接アップロードされる仕組みです。
注)初回利用時にワードプレスのログインIDとパスワード、対象のブログURLの入力が求められると思います。
2回目以降は自動でアップロードされますので、お手数ですがご準備の上、入力お願いします。
Googleフォト等からも利用可能!

純正の写真アプリじゃなくともGoogleフォト等でも共有ボタンからショートカットが開ければ利用できました。
我が家は写真データのバックアップにGoogleフォトを利用しているので非常に助かっています。
ほんとショートカット優秀すぎます…
まとめ
ショートカットのコマンドに「ワードプレスに投稿」とゆうコマンドがあるのを最近知りました。
メディアにデータを送るだけじゃなく、投稿とゆうコマンドメニューまであるんですよ…
ただいま何とかショートカットにできないか模索中です。
ワードプレス利用のブロガーさんなら間違いなく使ったほうがいいコマンドだと思いました。
またなにか出来上がったら共有しますね!!
コメントを残す