どうも!松下(@matsublo)です。
今日は僕が10年以上リピートしてる札幌のセレクトショップをご紹介。
正直子供が産まれてからそんなにファッションにはお金をかけることはなくなったんですが、先日久しぶりにお店に行ってみて、やっぱり好きだなぁと感じたので記事にしてみました。
始まりはたまたま近所だっただけ
初めていったのは兄弟の紹介で、たまたま近くに住んでいただけでした。
当時は北区麻生で「グリブ」とゆう名のセレクトショップ。
今は昨年、西区琴似に移動し「ゴヲラン」とゆう店名に変わっています。
僕自身も引っ越ししたりしてますし、店舗も移転したりしている。
様々なブランドを取り扱っているので決して安くはない商品もたくさんあるんですが、なんか、ふとした時に行きたくなっちゃうんですよね。
店主の存在が大きい
名前も知らない店主。
普段は店長と呼んでいて、今更ですが名前を知らないことに我ながら驚きました。
この店主、すごい人です。
僕の名前はもちろん、過去に買った服まである程度覚えていて、会話時の距離感、間の取り方、商品知識、適度な提案で心地よい接客の仕方だと思います。
提案されて買ったけど、あんまり使いこなせなかったものはあったりしますが、この店長から購入した商品で失敗したなーって思うものが一つもないんです。
しっかり消費者側のニーズに応えるための趣向ヒアリングや予算の具合を会話中に自然に吸い取られてる感じで、いつも少し買いすぎちゃったなーくらいで着地させてきます。
気持ちよく買い物をさせる天才だと思っています。
今回買ったものを紹介

「go slow caravan」のシュールなクマのトレーナー。

背面下部にはブランドロゴが入っています。

同じく「go slow caravan」のインナーダウン。
たまたま同じブランドの購入に至りましたが、このブランドしか興味ないわけではなく、僕の心をくすぐる確率が高いブランドの一つですね。
単純に好きな服を取り扱ってくれているのもリピートしてしまう一つの理由でしょうね。
まとめ
結局のところ…僕はこの店主を尊敬し、この人なら気持ちよく買い物をさせてくれるだろうとゆう信頼と、僕の趣向に合っているセレクトブランドが多いことがリピートする理由なんじゃないかと思いました。
ネットショッピングでもリアル店舗でも、お買い物は気持ちよくしたいですよね。
みなさんはどうでしょう??
ラブレターのような気持ち悪い記事になってしまいましたが…笑
気になる方はぜひ足を運んでみてください。
コメントを残す