どうも!マツシタ(@matsublo)です。
最近SIMフリースマホとして大人気のP20liteを手に入れたので、気になった部分を紹介します。
人気SIMフリースマホP20lite

まるでiPhoneXのようだと噂のP20lite!手に入れちゃいましたよ!
綺麗なブルーですよねー素直にカッコいいと思います。
SIMフリーなので、現在利用中のiPhone7をバッテリー交換に出している間に利用しようと考え導入。
サクサクっと設定は終わらせて、早速気になった機能を紹介!
ウルトラスナップショット!

久々にandroidを触るので全然知らなかったんですが、2モデル前のP9liteからあったんですね。
ロック画面時に音量下げるボタンを2回連続で押すと、自動でカメラ起動→シャッターまでの動作を行います。
時間にして0.8秒~1.5秒くらいでシャッターがきれます!(マツシタ調べ)
写真を撮りたい瞬間にカメラやスマホの準備に手間取った経験、皆さんもあるんではないでしょうか?
この機能で息子の決定的瞬間を獲得する確率が上がることは間違いないでしょう。
スクリーンショットが簡単

設定→スマートアシスト→モーションコントロールの設定の中にスクリーンショットを簡単にする設定がありました。
画面を3本指でなぞるだけでスクリーンショットが取れます。
これもブログでの紹介の際にとても便利だと感じました。
iPhone7さんではホームボタンと電源ボタンの同時押しなんでたまに失敗するんですよね…笑
噂通り!写真も綺麗な仕上がり!

ダブルレンズ搭載で程よいボケ感が簡単に出せます!

デフォルトのカメラアプリに夜景やスロー、パノラマなど様々なモードが用意されています。
スマホで写真を撮るのが楽しくなりそうですねー。
まとめ
androidもしばらく触らないうちに大きく進化した印象で衝撃をうけました。
指紋認証やネットサーフィンも思った以上に早く間違いなく僕のiPhone7よりサクサク動いている気がします…笑
SIMフリースマホやP20lite検討中の方は是非参考にしてみてください。
コメントを残す