どうも!フィルムシートよりガラスシート派の松下です。
今日はApple Watchのガラスシートを購入してみて感じたことを書きますね。
いきなり保護ガラスいるってことじゃん!と思ったあなたもひとまずご覧ください。
iphoneもipadもガラスシート派

僕はフィルムタイプよりガラスシートが好きです。
フィルムは爪や指、ポケットに引っかかってホコリが入り汚く見えたり、一度汚れてしまうと修復が難しい。
また、長く利用していると劣化してる感がでやすい。
そんな理由から落として欠けたり割れたりしない限りは綺麗でいてくれるガラスシート派です。
Apple Watchもつけなきゃダメでしょ!
と考えていたので購入したのがこちら。

ヤフーショッピングさんで手頃ながらランキング上位にランクインしていて購入している人も多かったので、サクッとポチっと意気揚々と購入したわけです。
保護ガラスをつけないとゆう選択肢は考えていなかったので、傷がつかないようにビクビクしながら到着を待つこと数日、無事到着。
これで一安心!早速貼り付けだ!!

あらららら?
どれだけ押さえつけても、しばらく圧迫したまま放置しても四方の大きな浮きは改善できず…
商品レビューを今一度確認すると同じようなレビューがたくさん…
ダメもとで販売元に泣きついた結果
サイズもあっているはずなのに、何やってもだめだ!僕には手に負えない商品かもしれない!助けてくれ!(交換してくれ!)という気持ちを遠回しに丁寧な言葉でぶつけたところ…
もう1枚同じの送ってくれました!
やっぱり気持ちは伝えないとだめですね。
販売者様の寛大なお心に感謝し、2枚目の到着を待ち、届いたシートを今までの人生で一番大切に、慎重に貼ったんですが…
全く同じ浮き具合でした。。。
結構保護ガラス貼るの得意な人間なんだけどなぁ…位置とかはばっちりだったんだけどなぁ…
松下のたどり着いた結論

上記のようなやり取りをしている間もシートなしだったし、すでに少し傷ついちゃったし、もういいや!シート未装備で利用することに決定!
商品レビューを見る限り、当たりはずれはあるようですが、それなりに高い評価だったのでよっぽど僕の運も悪いんでしょうね。
とゆうことでApple Watchに関してはシートつけないとゆう結論に至りました。
あきらめも肝心です。
まとめ
販売者様申し訳ございません。2枚とも僕の手には負えませんでした。
皆さんも商品を購入する際にはレビュー等で周りの声をしっかり確認しましょう。
僕のような不運に見舞われないことを祈っております。
コメントを残す