どうも!マツシタ(@matsublo)です。
今日は僕の使っているライトニングケーブル、LEPLUS Compact USB Lightning Cableをご紹介!
常に持っているとゆう安心感
iPhoneやiPadの充電がなくなりそう!
そんな経験、皆さんもありますよね?
そんな時、あると便利なのがこちら!

株式会社MSソリューションズさんのキーホルダー型ライトニングケーブル。
僕のお気に入りです!
毎日は使わないけど、いざとゆう時に役に立つんですよね~。
MSソリューションズ 2016-02-01
ホルダーにケーブルがフィット
わずか5センチのライトニングケーブルが固いシリコン製のホルダーにジャストフィット!
MFi認証済みなので、充電はもちろん、iOS更新やデータのやり取りにも問題なく使用できます。
モバイルバッテリーと相性抜群

取り外せるケーブルは買おうと思っても、なかなかない5センチ!
この長さも絶妙なんです。
モバイルバッテリーでiPhoneを充電する際、ちょうどいい長さで邪魔になりません。
見た目もかわいい!

普段は家の鍵や車の鍵と一緒にしてます。
見た目もシンプルでかわいいので飽きも来ません。
僕はかれこれ4年くらい使ってますね。
一度鍵ごと紛失してこの子が2代目です。笑
まとめ
キーホルダー型のライトニングケーブルも様々な商品がありますが、僕はこれが好きです。
完全にケーブルをキーホルダーと分離できて、この見た目、コンパクトさ、長年利用しているのにどストライクです!笑
iPhoneやiPadがタイプCですとか違う規格ににならない限り、これからも愛用していく予定です。
短いライトニングケーブル探している方は検討してみてはいかがでしょうか。
MSソリューションズ 2016-02-01
コメントを残す